ブログ

20 Jun 体験ダイビング!

こんにちは、TOMOKOです。 今週は3組の体験ダイビングをしましたよ。 場所は、サヌール、レンボンガン、トランベンと皆さん違う場所でした。 ブルーシーズン・バリでは、上記のどこの場所でもプールで練習してから海でダイビングなので、 初めての方にはとっても安心! サヌールとレンボンガンはボートダイブで半日、トランベンはビーチからのダイビングで1日ツアー。 実はレンボンガンは人数が集まらないとなかなか皆様をお連れすることが出来ないのですが サヌールは近場でサクッと潜りたい方にはお勧めです。 しかーし! 私のお勧めはなんといってもトランベン!! ビーチからなので、なれていない方は海への出入りは少し大変かもしれませんが、 第2次世界大戦中のアメリカ軍の貨物船が沈んでいるので 体験ダイビングでも全長120mの沈没船がご覧いただけます。 そして、カメなども頻繁に見れるダイブサイトなので運がよければ会えるかもっ! その他、トランベンでの体験ダイビングで頻繁に会える生物は・・・ カクレクマノミ、チンアナゴ、エイ、カンムリブダイ、アカマダラハタなどなど。 もちろんチョウチョウウオやキンチャクダイなどカラフルな魚たちはそこらじゅうにいます☆ また、トランベンには各種ウミウシやエビ、カニなど小さな生物やレアな生物も数多く生息していますので ライセンスをお持ちのベテランダイバー様まで楽しめる♪バリ島を代表するダイブサイトの1つです。 皆様もバリ島でダイビング、いかがでしょうか? そして、今週お越し頂いた皆様、ありがとうございました! ぜひ、また一緒に潜りましょ~☆ Tomoko Akashi PADI #263099 tomoko@blueseasonbali.com

Read More

20 Jun ダイブマスター候補生珠央ちゃん情報

皆様こんにちは。お久しぶりです。TOMOKOです。 バリ島は3月9日のニュピ※も終わり、今日もいいお天気です。 もうそろそろ雨季も終わりですかね。 ※ バリヒンズー教の新年「静寂の日」と言われています。 「火や電気を使わない」、「外出しない」、「仕事をしない」、「食事をしない」と定められ、 欲望や願いを捨て、静寂な時の中で悪霊が去るのを瞑想して待ちます。 ニュピの前日はオゴオゴのパレード! 巨大な張りぼてが街中を練り歩きます。 さてさて、話がそれてしまいましたが DM候補生の珠央ちゃんですが、講習のアシスタントをしたり ガイディングの授業でトランベンやパダンバイなどへ行き 毎日元気に過ごしておりますよ。 昨日はわたしとスーパーへ行きまして、その後どローカルなワルンでご飯です。 バリ島へ来て結構経っているのに ハーディーズもワルン・ジャワもまだ行っていないと言うので 強制的に連れて行きました。笑 若いこともあり、まだまだ食べ盛り! ものすごい食べるのです。この子。 そんな方にはワルン・ジャワは強い見方! 値段の安さに珠央ちゃんもびっくりしていました。 野菜も取れるし、24時間営業だし、お腹が空いたらいつでも行ってください! そして、たくさん食べる人達の強い味方! 千円程度で焼肉食べ放題がサヌールにはあるので、そこにも近々連れて行かなければ・・・ 余裕で元を取れそうな珠央ちゃんでございます。 では、また! Tomoko PADI #263099 tomoko@blueseasonbali.com

Read More